2013年8月20日火曜日

windows7 profile.etlをテキストに変換

 profile.etlは、WindowsPerfomanceAnalayzerを使用すると見えますが、
なかなか慣れないと見にくい。

んで、XP時代のUserEnv的な感じでテキストでみれないかな?と考えていたらありました。

 tracerpt.exe

以下、実行結果です。

C:\Windows\system32>tracerpt -l G:\snp\7\profile.etl -of CSV

入力
----------------
ファイル:
     G:\snp\7\profile.etl

100.00%

出力
----------------
DumpFile:         dumpfile.csv
概要:            summary.txt

コマンドは、正しく完了しました。

ダンプファイルとサマリファイルは
C:\Windows\system32に格納されてました。

2013年8月5日月曜日

嫌われる接待

 ・準備編

 □相手の食の趣味嗜好を調べていない
□相手の喫煙の有無を調べていない
□座敷や板の間の可否を確認しない

 ・店選び編

 □ウェブサイトの店評価を鵜呑みにする
□初めて利用する店を選ぶ
□騒がしい店を選ぶ
□気が利かない店を選ぶ
□知名度だけで店を選んでしまう

 ・本番編

 □接待する側が先に酔っぱらう
□接待する側が自ら遊んでしまう
□新人や若手、女子社員をこき使う

2013年7月15日月曜日

年収1億の条件

■人への関心:誰と、どのくらいの時間会っているかを把握しているか? 
 □情報はいうまでもなく、金もまた人についてくることを知っている。

 □大切な人に会うための時間は、ほかの予定を変えてでも捻出する。

 □待ち合わせの場所には、常に約束の時間より余裕をもって到着する。
 □勉強会や交流会への参加は、会の内容より、参加者の顔ぶれで決める。
 □世話になった人へは、お礼のメール・手紙や品を必ず送る。
■素直さ:人から勧められたことを、すぐに試す素直さがあるか?

 □一目置く人から勧められた本や情報は、必ずチェックする。
 □年齢や肩書にかかわらず、相手の話には耳を傾ける。
 □行動や習慣について指摘されたら、すぐに試したり変えてみる。
 □人と話をするときに、「でも」「そうはいっても」などの否定表現を使わない。
 □メンターと呼べる人が3人以上おり、それぞれの分野が異なっている。
■成長意欲:常に、仕入れを怠らない高い成長意欲があるか? 
 □楽しい会合であっても、マンネリ化してきたと思ったら、参加をやめる。
 □興味がある、会いたいと思う人には、自分から積極的に会いにいく。
 □情報を仕入れるときは、自分が大切に思う相手が喜ぶ情報を意識的にとる。
 □空っぽになることを恐れず、知識や情報を徹底的に出し切ることができる。
 □人生や仕事のステージで、つき合う人がガラッと変わった経験がある。

.■互酬性の法則:自分の強みでなく、相手の評価軸を知っているか? 
 □1対1の損得でなく、まずは相手の役に立つことを考えている。
 □人に何かを頼まれたり、相談されたときは、自分にできる限りのことをする。
 □自分が何をしたいかより、何をしたら相手が喜ぶかを常に意識している。
 □相手のほうが得意と思う分野に関しては、口を出さず、全面的に任せる。
 □人に何かをしてあげた結果、まわりまわって別の誰かから返ってきた体験がある。
■捨てる勇気:戦略とは、捨てると同義であることを知っているか? 
 □人生でやりたいことだけでなく、やらないことも決めている。
 □やりたいことに集中して時間を使うために、やることを絞っている。
 □やらないと決めたら、中途半端に手を出すのでなく、思い切って丸ごと捨てる。
 □自分が心から好きなこと、得意で成果を出せることは何かをわかっている。
 □仕事において、自分の得意なこと、強みを徹底的に生かしている。
■1人になる時間:何もしない空白の1日を、意識的に設けているか? 
 □予定をぎっしり詰めるのではなく、意図的に何もしない日や時間帯を設けている。
 □1年のどこかで意識的に、連続して休暇をとったり、長期のバカンスに行く。
 □決められた休日に休むのでなく、いつ集中し、休むかは自分がコントロールする。
 □働くときは徹底して働き、遊ぶときは徹底して時間と金を使って遊ぶ。
 □課題が目の前にあるとき、すぐに行動するのではなく、まずは考える時間をとる。

■チャンスの掴み方:人生は、偶然で成り立っていることを知っているか? 
 □相手から何かを頼まれたり、聞かれたときは、24時間以内に返事をする。
 □変革につながる人やチャンスと思ったら、ほかをキャンセルしてでも時間を使う。
 □新しいことへのチャレンジのために、いまのポジションを捨て去ることができる。
 □1日の終わりに、その日の行動について、振り返る時間を設けている。
 □そのときの一瞬一瞬を、充実して生きることこそが人生だと思う。
■体験を買う:お金は、体験を買うためにあることを知っているか? 
 □目に見えるもの、形に残るものだけでなく、むしろ形に残らないものに金を使う。
 □レストランへ行く、ホテルに泊まるときなどは、ときに思い切ってランクを上げる。
 □飛行機は常にビジネスに乗るのでなく、破格に安いエコノミーがあれば使ってみる。
 □必要と思ったら、いまの自分にとっては大金でも、思い切って払う決断ができる。
 □仕事で大切なのは、金を貯めることより、信頼を貯めることだと考える。

2013年7月9日火曜日

windows7 いきなり再起動現象

http://ironboy1203.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

http://pcclinicgreensmil.blog.fc2.com/blog-entry-251.html


2013年6月24日月曜日

samba4.0の弱点

・sysvol共有がまだできていない

・FSMO転送がうまくいかないことがある
→たかはしもとのぶさんによるとバグらしい

FSMOは致命的だな。
まだ実用段階ではないかな。。

2013年6月5日水曜日

リモートデスクトップで同時接続しても追い出されない方法

GPOの設定を変えるしかなさそう。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/519rdcons/rdcons.html

virtualbox4.2.8+CentOS6.4

GuestAdditionsをインストールする件

1、マウントはISOファイルとしてじゃなきゃ見えるけど実行できなかった。

http://d.hatena.ne.jp/festango/20091008/p1

2、sh ./で実行とあるが、実際は./VBoxLinuxAdditions.run install

CentOS6.4

startxにてXWindowが使用できない。

またstartxにてX Windowを使用できないときは、
desktop が必要なこともある。

http://blog.livedoor.jp/edworld/archives/1713784.html

2013年4月11日木曜日

ADでのクライアントがドメインコントローラを検索するプロセス

討論されているのはここ
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/activedirectoryja/thread/a5e156e3-d7e0-4105-81ac-673289abab2d/

チャブーンさんが的確に答えておられます。

OSとして
http://support.microsoft.com/kb/314861/ja
DNSとして
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb742582.aspx

set logonserver
echo %logonserver%
はキャッシュも含んでいるっぽいねー。

ログオンキャッシュについては、下記
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/activedirectoryja/thread/ea606b31-b429-43f7-9b3c-080033328b72/

回数のみ設定できるみたいですね。



文字コードとファイル容量

あるADのドメインコントローラからLDFファイルを抜いて、作業してLDFファイルを抜いた。

作業後、クラスや属性が増えているのは理解できる。

でも作業前の方がファイル容量が大きい。

なぜだ?と思ったら、LDFファイルの文字コードの違いだった。
正式にはBOM付きかどうか。
古い方がunicode+BOM、新しい方がSJIだった。

BOM?となったので調べた。

BOMについては、下記が詳しい
http://yaplog.jp/movieee/archive/124

要は、ビックエイディアンかリトルエイディアンかを識別するマーク符号
機械的にはCPUがバイトを並べる際の流儀

ビック~ 上位から下位へ流れる FE FF
リトル~ 下位から上位へ流れる FF FE


LDFファイルの形式については下記

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071212/289420/

通常は、日本語かどうかでエンコードされるかわかれる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1431ldifex/ldifex.html#unicode

特にパスワードは「ダブルクォーテーションで囲んだ文字列」であり、UTF16リトルエイディアンになっているのでBASE64でエンコードすることが必須となっている


パスワードはユーザーアカウントがあれば必ず存在するので、LDFファイルには必ずあると考えてよい。

また、unicodeとは下記が詳しい
http://una.soragoto.net/topics/9.html

unicodeとは単なる文字列であり、その符号化方式(エンコード方式) として、UTF8・UTF16が存在する。
特徴
UTF8  ASCIIに対して上位互換
UTF16 WindowsXPの内部コード

そして、それが故に
Windowsのメモ帳などでは、
UTF8とunicode(UTF16)という表記がされている。

わかりずらいですな。

ちなみに昔はともかく今はUTF8でもUTF16でもBOMはつけられる。



2013年3月30日土曜日

exchange2010構築時のエラー

1、exchangeスキーマを上げるときに、サイトにADがないとな。

1サイトに1DC(GC)+exchange1台じゃないとダメ

サイトはクライアントが分かれているだけならOKっぽい。

要はexchangeのサイト間メッセージレプリケーション用らしい。

大規模環境だと
新しく作成したサイトにexchangeとDC(GC)1台を置くことでexchangeのパフォーマンスを最適化するようだ。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb687811.aspx
technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/jj159096.aspx



2、exchangeインストール中にエラー
c:\Windows\tempの中にダウンロードした言語パックのxmlがアクセス拒否されてるようだ。
私は、評価版だったけどDVDの中の言語パックを使用していたので問題なかった。

アンチウィルスソフトを抜いてもダメ
再起動してもダメ
で、結局DVDの中のものでやったらうまくいった。

インターネットからダウンロードするといろいろありますな。というお話。



WindowsServer2008(R2)ADのdcdiagでエラー

dcdiagで、
"Replicating Directory Changes In Filtered Set" アクセス権がありません
とエラーがでる。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc754463%28v=ws.10%29.aspx

 コマンドを事前に実行していない場合、Dcdiag.exe による NCSecDesc テストの実行時にエラーが返されます。このテストでは、名前付けコンテキストのヘッドのセキュリティ記述子に、レプリケーションに必要なアクセス許可が指 定されているかどうかがチェックされます。

adprep /rodcprep コマンドを事前に実行していない場合、出るようだ。

ちなみに
adprep /rodcprep を実行する場合、Windows Server 2008 または Windows Server 2008 R2 のどちらに収録されているバージョンの Adprep.exe を使用してもかまいません。

また、
Windows Server 2008 に対して adprep /rodcprep コマンドを実行済みの場合、Windows Server 2008 R2 に対して再度実行する必要はありません。

だそうです。

補足
英語以外の言語版の Windows で Adprep.exe または Adprep32.exe を実行する場合は、ステータス情報や進行状況が表示されません。

2013年3月6日水曜日

vistaのvirtualStoreとは


Virtual Storeとは

Program FilesフォルダやWindowsフォルダ配下に設定を保存するようなVista未対応のアプリが、Vista上では急に動かなくなってしまうことが無 いように設けられた互換性維持機能です。 Vista未対応アプリはVirtual Store有効で動作します。Virtual Store有効のアプリがProgram Filesのように保護強化されたフォルダにファイルを保存しようとすると、目的のフォルダではなくVirtual Storeと呼ばれる別のフォルダにファイルが保存され、 以後、同じファイルを開こうとしたときにはVirtual Store側にあるファイルが開かれる仕組みになっています。

無効にできる。

Virtual Storeに転送されたファイルの確認方法

フォルダの仮想化されたファイル(Virtual Storeに転送されたファイル)を表示するにはエクスプローラのツールバーに表示される [互換性ファイル]ボタンをクリックします。 [互換性ファイル]ボタンは、そのフォルダに仮想化されたファイルがある場合にのみ表示されます。


appdate\Roamingについては

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_02.html

adobeのリンク

フラッシュメディアプレイヤー


WindowsMediaPlayer


AdobeFlashMediaPlayer
http://www.adobe.com/jp/support/players/ts/documents/pl0132.html

http://www.adobe.com/jp/products/flashmediaserver/pdfs/FlashMediaServer3_WhitePaper_j.pdf
http://help.adobe.com/ja_JP/FlashMediaServer/3.5_InstallingFMS/flashmediaserver_3.5_install.pdf

http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233588.html

http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/fms2/index.html

http://www.adobe.com/support/documentation/jp/flashmediaserver/

IISポート競合
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinReadersOnly/20040415/75/

http://www.isla-plata.org/wiki/pukiwiki.php?%B3%AB%C8%AF%A5%EA%A5%BD%A1%BC%A5%B9%2FWindows%2F%C6%B1%B0%EC%A5%DE%A5%B7%A5%F3%A4%C7%A4%CEApache%A4%C8IIS%A4%CE%B6%A6%C2%B8

2013年2月9日土曜日

linux

まず最初に行うコマンド
ps
free
df


2013年1月11日金曜日

2013年目標

新規事業立ち上げ
新規顧客開拓
人脈を広げる
ビジョンをビジネスプランへ具現化・ドリルダウン

んー、エンジニアではないな。
・資格
・samba
adempiere

というところか

2013年1月6日日曜日

今回の反省

ホテルの間取りはしっかり確認
年末年始の営業をしっかり確認
ANAホテルはビミョー

試験にうかる秘訣だって

合格に不可欠な「3つの力」




1. 実力(学力)

いくら試験本番に向けた戦術を練り、また本番に動じないメンタリティを身につけたとしても、そもそもの「実力(学力)」が十分でなければ、当然ながら結果は出ない。注意すべきは、必ずしも資格を取得しようと考えている分野の知識を網羅しようとする必要はなく、試験の内容に特化した実力を鍛えておかなければならないということ。目的を絞った勉強が、試験に勝つための第一条件となる。



2. 戦術

スポーツの試合においても、同等の戦力なら監督(戦術)が優れている方に軍配が上がる。例えば、過去問を解いてシミュレートを重ね、各問題に割く時間配分を決定しておかなければ、「難問に時間をかけてしまい、易しい問題に手がつかずに終わる」ということにもなりかねない。合格ラインがどこにあり、どの問題を優先すべきか、という本番の戦術を組み立てることも立派な試験勉強だと考えたい。



3. 精神力

試験で重要な精神力とは、「火事場のバカ力」を発揮することではない。普段の精神状態を「落とさない」こと、パニックになったり、焦ったりしないことが大切だ。試験前に愛犬の写真を見たり、ジョーク集を読んだり、あるいはおまじないや自己暗示でもいいので、気持ちを落ち着かせる方法を確立しておこう。俗説や迷信であっても効果があればよし。試験において、「信じるものは救われる」は正しい。



■「努力」ではなく、「結果」にこだわる!試験に勝つための「4つのポイント」



1. 試験の内容を精査する

試験の合格要件を精査し、まずは「何がどれだけできれば合格するか」をしっかり把握する。漫然と参考書を読むだけでは、知識は得られても試験に勝つ力はつかない。限られた時間で結果を出すためには、「合格に必要のないことに時間を取られない」ことも重要だ。



2. 苦手を潰すより、得意を伸ばす

受験は各科目の総得点で合否を割り出すものが多い。試験に強い人は、苦手科目がないオールラウンダーではなく、得意科目で思いきり点数を取り、苦手科目の負担を軽減しているスペシャリスト。得意科目に注力したほうが勉強も続きやすいし、得点の計算もしやすい。



3. 出力型の勉強をする

試験もプレゼンテーションも同様で、「本番力」が高い人はリハーサルに力を入れている。試験においては、数多くの参考書を読むより、問題集を解くほうが効果的。予備校で講義を聞くと理解した気になってしまうが、出力ができなければ自分の力にはなっていない。



4. 順位や点数にこだわらない

子ども時代の成績のイメージから、「試験ではなるべく高い点数を取った方がいい」と勘違いしがちだが、目的はあくまで「合格すること」。そこに的を絞り、あくまで点を取るために効率的な勉強法に目を向けて、結果が出なければ割り切って方向転換をするべき。